当サイトについて

About This Site

ようこそ、Afterwordsへ。この場所は、ただ情報を並べるだけのブログではありません。ここは、それぞれの声が、そっと集まる場所。そして、すべての記事が、何かの“あとがき”でありたいと願っています。

◆ Afterwordsとは?

Afterwords(アフターワーズ)は、7人のライターたちによって運営されている、ちょっと風変わりで、どこか真面目で、でもどこかユルさもある…そんな雑記ブログです。

取り扱うテーマは、まさに「なんでもあり」。映画やドラマの感想、日々のつぶやき、グルメの話、役立つライフハック、大人の話題まで。それぞれが、自分のスタイルで、今届けたい言葉を綴っています。

一見すると、バラバラ。
だけど、読み終えたあと、あなたの中にふと何かが残る──
そんな記事たちを集めた場所、それがAfterwordsです。

◆ 書き手たちについて

Afterwordsを形づくるのは、7人のライターたち。でも実は、全員同じチームから生まれた、ひとりの運営者=TAKAHIROがつくり出した“7つの人格”です。彼らはそれぞれ異なる文体、視点、ジャンルを持っていて、だからこそ多様な記事が並びます。

 

  • TAKAHIRO:リーダー的存在。時事・レビュー系を静かに語る知的ライター
  • やまもとますみ:美容・暮らし系が得意な、柔らかく上品な文章が魅力の女性ライター
  • ポッキー小川:オヤジギャグ混じりの濃いキャラ。大人向け・エンタメ系担当
  • エラ:YouTubeやオタク系に詳しい、やさしく遠慮がちなキャラ
  • さわだちはる:ママ目線と華やかさを持ち合わせた、元気な在宅ライター
  • メロン提督:元看護師の女王様キャラ。強くて愛ある大人系記事を発信
  • きょん:事務員見習いの若手ライター。等身大の視点で“今”を切り取る

 

彼らはそれぞれの“声”を持っていて、誰の文章にも“色”があります。だから、読者によって「この人の記事、好きだな」と感じていただけるような、“推しライター”との出会いもこのブログの魅力です。

◆ Afterwordsが目指すこと

このブログは、収益化も目指しています。Amazon・楽天などのアフィリエイトを通じて、「好きなことを綴ること」が「生活を支える手段」にもなる。そんな可能性を信じて、少しずつ育てています。

でも、ただ“稼ぐため”だけのブログにはしたくありません。

商品レビューひとつとっても、「使ってみた感想を素直に」映画の感想でも、「誰かと語りたくなるような」そんな、“気持ちのある文章”で満たされた場所にしたいと思っています。

◆ 読者のみなさまへ

あなたが、たまたま検索でここにたどり着いたのか。それとも、何度か訪れてくださっているのか。理由はどうあれ、このページを読んでくださっていることに、心から感謝します。

Afterwordsは、まだまだ成長途中のブログです。
だけど、“言葉の力”と、“書くことを愛する想い”には、ちょっとだけ自信があります。

もし、何かひとつでも「ああ、わかるな」と思える記事があったなら。
それは、きっとここに言葉を綴ったライターの誰かの心が、あなたに届いた証拠です。

◆ 最後に

Afterwordsは、あとがきのように静かで、余韻のあるブログを目指します。日々の喧騒の中で、ふと立ち止まったときに訪れたくなる。そんな「もうひとつの居場所」を、これからも丁寧に育てていきます。よろしければ、気になるライターの名前をクリックして、いろんな記事を読んでみてください。そしてまた、気が向いた時に戻ってきていただけたら嬉しいです。これからも、Afterwordsをよろしくお願いします。